コンテンツにスキップする
カート

カスタマーハラスメント対応に関する指針

当店は、お客様との信頼関係を大切にし、すべてのお客様に誠実で丁寧な対応を心がけております。
しかしながら、業務運営やスタッフの安全を脅かすような行為や、社会通念上不適切と判断される言動・要求につきましては、
以下の通り、対応をお断りさせていただく場合がございます。

 



【1】カスタマーハラスメントの定義

当店では、以下のような行為を「カスタマーハラスメント」とみなします。

  • 脅迫的・威圧的・侮辱的な言動

  • スタッフへの人格否定、過度な長時間対応の強要

  • 根拠のない返金・交換・金銭要求

  • 同様の内容を繰り返す、または過度な要求を行う行為

  • SNS・レビューなどでの誹謗中傷や虚偽情報の拡散

  • 不良品対応等を装った不当なクレーム・返品の繰り返し

 



【2】特定のお客様への対応について

当店では、スタッフへの著しい迷惑行為や、社会通念上不適切と判断される要求・言動が確認された場合、
該当のお客様へのサービス提供を停止し、以後のご利用をお断りする場合がございます。

また、悪質な行為が続く場合や、業務妨害・脅迫などに該当すると判断した場合には、
警察や関係機関への通報を含む適切な措置を取らせていただきます。

 



【3】当店の対応方針

  • スタッフの安全と健全な業務運営を守るため、カスハラ行為が確認された場合は対応を中止いたします。

  • 状況に応じて、以下の対応を取る場合がございます:

    • 該当のお客様へのサービス提供の停止

    • 将来的なご利用の制限、またはお取引の停止

    • 当サイトやチャット・メールでの対応終了

    • 必要に応じた警察・関係機関への通報などの措置

 



【4】公正な取引のために

  • 当店はすべてのお客様に公平なサービスを提供するよう努めております。

  • 当店起因の不備(不良品や誤発送など)については誠実に対応いたします。

  • 一方で、返品・交換を過度に繰り返すなど、通常の取引の範囲を超えるご要望についてはお断りする場合がございます。

 



【5】お客様へのお願い

お客様に安心してご利用いただけるよう、相互の信頼関係を大切にしたお取引をお願い申し上げます。